マツダ アテンザ

14日にディーラーさんを回ってみようかなと記しましたが、、その続きです。 元記事となる"大きな車"で記したCX-3はデミオの後席とほとんど差がないことを知った私。材質やヒップポイン ...
大きな車

先週のことですが、広島マツダさんからお葉書が届きました。MAZDA3の予約開始に伴うご案内のようです。 これまでだったら「そっか、MAZDA3の予約がはじまるんだな」で終わっている ...
駐車場に野良猫がいたので

それは一昨日夕方「もか」の散歩中のことです。駐車場に入っていく野良猫2匹を発見。薄暗かったこともあって、日頃見ている猫なのかどうかはわからなかったのですが、思い出したのは "猫バン ...
広島の車は横断歩道で一時停止しない

今朝の中国新聞一面に「「歩行者優先」希薄な広島県」という記事がありました。 JAFが信号機のない横断歩道を歩行者が渡ろうとしているときに車が一時停止した割合を県ごとに調べたところ、 ...
メルセデス・ベンツの新型SUV “GLB” か?

今日は日本シリーズはお休み。それにしても昨日のカープは強かった。一昨日の初戦がスミの得点だけでどうなるかと思いましたが、昨日は快勝。柳田を抑えているのがいいのかな? しかし明日から ...
500がApple CarPlayおよびAndroid Auto対応

私、フィアット500に乗っていた(2009年12月〜2012年7月)ということで、今もフィアットのメールマガジンを読んでいます。今日届いたメールマガジンにありました。 500に、A ...
9回目の夏を迎えるサンシェード

狂ったような暑さが続いています... 車についている気温計も37度とか38度とか普通に示してたり(+_+。こんな天気なので、車をしばらく停車させるときはサンシェードがかかせません。 ...