Amazon プライム
もう年末… あさってには2025年を迎えます。とか言う前に、この"おじさんはのんびりと++"を更新するのは2か月ぶり(^^;。これだけ更新が止まってると、もうググってもひっかかることもないであろうなんて思ったりもしますが、生きている証(大袈裟)として更新再開(笑)。もっとも、"おじさんはのんびりと++"は更新はしていませんでしたが、"安芸の国から“やX、インスタは更新していたので生きている証は残せていたのですが(^^(^^;。
さて、2024年、いつもの年と同じようにできたこと、できなかったことたくさんありました… と、振り返るのは、明日31日に更新する元気があったらやりましょう。
ということで直近の出来事。Mac miniを購入しました(^-^)。でも、ここでの本題はMac miniではなくて…
![Apple Mac mini M4](https://www.nonbiri.info/wp-content/uploads/2024/12/20241230macmini.jpg)
私にしては珍しくAmazonで購入。そのときに配達が速いという理由でAmazonプライムのお試しを利用しました。30日以内に解約すれば費用もかからないということで、すぐに解約しようと思っていたのです。でもPrime Videoで沈黙の艦隊を観ることができることを知ってずっと観てました。そして"シーズン1 東京湾大海戦"を観終わって、他に何があるんだろう? と探してみると、"閃光のハサウェイ"を観ることができるじゃないですかっ!! 昨日観終わりましたヨ(*^-^*)。
いやぁ~、30日経たずに解約しようと思っていましたが、これは契約続けようかな。
ディスカッション
コメント一覧
アマプラって上手い商法ですよね。送料タダだけだとあまり
旨みが無いですが、動画や音楽が楽しめるとなると
割安に感じます。ワタシもプライム会員ですが、実は
買い物はそんなにしなんですわ。でも家族の誰かが会員に
なってその人に買ってもらうというのが意外に面倒。
結局一人ずつ会員になると、それなりの金額を払うことに。
最近更新が少ないなとは思っていたのですが、安芸の国から
の方はそうでもないのですね。これからはそちらもチェック
するようにします。
では来年もよろしくお願いいたします。
けんぶーさん、2025年になりました。
今年もよろしくお願いいたします。
私、プライム会員って送料タダと素早い配達、購入時に何かしら特別なポイントがつくのかなと思ってました。プライムビデオという単語は知っていましたが、それはまた別にコストがかかるものだと(^^;。他にもいろいろサービスがあることを知り、アマゾンフォトも使いはじめました(笑)。
更新ですが、何かしらのことを記すときは安芸の国からのほうに書いています。こちらで記していたようなことをインスタやXに載せるようになって結果としてこちらは更新が止まってしまっているという(汗)。今年はぼちぼち更新していけたらいいなと思います(笑^2)。
あらためて、今年もよろしくお願いいたします。
来年もこんな挨拶ができる1年になりますようにっ!!