中華そば “めじろ”

GWのお昼、はじめて "めじろ" でラーメン(中華そば)を頂きました。いわゆる広島の "小鳥系" はあまり頂く機会がない私... 実際、"すずめ" には行ったことがなかったので、比 ...
こりくの “魚とんこつラーメン”

8日は珍しく(?)有名なラーメン屋さん "こりく" さんへ。これまで何度か行ったことがあるのですが、こうやってブログに書くのははじめてかも? こりくの普通のラーメンというと、"鳥と ...
札幌ラーメン “知床”

先週のお昼、久し振りに "知床" でラーメンを頂きました。もう45年ほど営業していらっしゃるお店なので、広島でラーメンを食べる方ならば名前ぐらいは聞いたことがあるのではないでしょう ...
中華そば 陽気(大手町店)

先週、久し振りに "陽気(大手町店)" でラーメンを頂きました... 陽気だから "中華そば" ですね(^^(^^;。先々週 "八起" でラーメンを頂いてから "ラーメンを食べたい ...
九州ラーメン “八起”

今日のお昼は久し振りにラーメンを頂きました。お店は大手町の "八起" です。"八起" に行くのも久し振り... 数年ぶりではないでしょうか。 お店の外まで豚骨ラーメンらしい匂いが届 ...
梵天丸の梵天麺

昨日は仕事で外出。時間指定がない仕事だったのでお昼に合わせて出発し、途中の梵天丸さんで梵天麺を頂きました。久し振りの訪問です。 "汁なし担々麺"を提供するお店が数多くありますが、そ ...
國松の汁なし担々麺(エクセラ)

2018年は今日3日が仕事初めでした。職場的(?)には4日なのですが、他部署の絡みで今日から。年末年始の休みを利用して工事をしたりしたので、パソコンなどの設置がマストな仕事。4日の ...