中島神崎橋から見える山
広島市中区の旧太田川にかかる “中島神崎橋" の上から南を見た写真です。車が通っている橋が国道2号線になります。
気になったのが、先に写っている山。どこの山なのだろうと。正面に大きく見えるのが似島にある山で、後ろは江田島にある山かなぁ〜?
3月になって気になってくるのが春の花の開花。まずは上関の河津桜です。上関町観光協会のページによると今は「ほんのりピンク」で来週末ぐらいが見頃みたい。
でも来週平日の天気によっては週末には散ってしまうかもしれませんね。今週末に出かけてみようか、どうしようか。
ディスカッション
コメント一覧
おおぉ、あの赤い橋の近くで働いていらっしゃったのですね。私は平和記念公園の近くです。
似島でビンゴだったのですね。似島の戦争遺構、以前より訪れたいと思っているのですが、船でしか行くことができないということでとまっています。江田島とかよりも全然近いんですけどね(^^;。今年こそ訪れてみよう。
続いてお邪魔します。
広島にいた頃は写真の赤い橋のすぐそばが勤務先でした、これまた懐かしいです。
手前のは似島「安芸小富士」ですね。
戦争の遺構がありますよ。ぜひ行ってみて下さい。
https://tbow2002.exblog.jp/13891905/