キング軒 6周年記念 “広島的麻婆豆腐丼”
日経225がかなり上げていますね。午後の値動きは明日のSQに絡んだものもあるのかなと想像したりするのですが、どうなんだろう? こんな指数の動きを見ていると、某情報ベンダーでマーケットコメントを書いていた私はうずうずしてしまいます(笑)。
そんな地方のおじさんにはあまり関係ない日経225はおいといて、今日のお昼はキング軒で6周年記念の"広島的麻婆豆腐丼"を頂きました。
お肉には “せんじから" を使っているこだわりです。とても美味しかったのですが、辣油が好きな私としてはそこが物足りなかった。しかし、辣油に走る(?)のはキング軒らしくないような気がするので、キング軒の麻婆豆腐丼と考えるとこれが正しいとも思います(^-^)。
今週土曜日までの限定ということで、次に頂く機会はナカナカなさそうですが、機会があったらまた頂きたいですね。
ディスカッション
コメント一覧
こんばんは。どれどれ、コメントうまく書けるかな?
さて、この麻婆丼。全然辛そうに見えませんが、
それでも2回も食べたとは、いったいどんな旨さを
秘めているのか?? 見た目からは想像もできません。
ただこのネギまみれなビジュアルは何かありそうです。
そう言えば最近自分も麻婆丼食べてないなぁ・・・
夏に食べた麻婆茄子定食がデブへの引き金だったので、
ちょっと自粛していますが、そこのマーボ豆腐が
旨いんっすよ。そろそろ行ってみようかな?
おはようございます、けんぶーさん。
コメントうまく書けていますよ(^-^)。ちなみにメールアドアレス必須をはずすチェックボックスがあったのではずしました。メールアドレスなしでも書けるはずです。
この麻婆豆腐丼、辣油系の辛さをホントに感じません。山椒で攻めているのが私にとって新鮮で、かつ殺人的に攻めていないの美味しかったです(笑)。
美味しいものを頂くのは人生を楽しむ上で大切なことです。これまで自粛していたご褒美に1度だけ行ってみましょう(^ー^)。