中華風なカツ丼
GWがはじまりました。私は暦通りのお休みなので途中仕事の日もありますが、それでも休みが多いのは嬉しいわけで(^-^)。そしてTVを見ていると、すでに渋滞が発生している高速道路も(汗。くだらない事故なんかでせっかくの休みが無駄にならないようにしたいものです。
さて、円は対ドルで130円台ですか… って、そこではありません。昨日のお昼にいただいたカツ丼です。

昨日は仕事で外出したのですが、そのときに頂きました。廿日市市にある"ラーメン中華 哲"というお店です。子供の頃に中華風のカツ丼を食べたのを覚えていて、数年前にどこかで食べることができないかと探したのです。そして見つけたのがこの"ラーメン中華 哲"でした。
宮島街道沿いにあるこの"ラーメン中華 哲"、調べる前から存在は知っていたのですが、お邪魔させていただいたことはなく。このカツ丼の存在を知ってから何度となくお邪魔させていただいています。といっても、場所が場所なので、ナカナカ機会に恵まれませんが(^^;。
このカツ丼のほかにも美味しそうなメニューがたくさん。次回訪れたときは、別のものを頂こう(^-^)。
ディスカッション
コメント一覧
中華風カツ丼?? そんなものがこの世にあるとは
考えたこともありませんでしたが、広島では
割とよくあるメニューなのでしょうか?
見た感じは醤油味の餡と玉子かなぁ。
面白そうなメニューですが、食べたこと無いと
ウチで似たようなものを作るというわけにも
いかなそうですなぁ。
こんにちは、けんぶーさん。
この世にありますよ(笑。
と書きますが、たしかに福岡とかではまったく食べたことがなかったような気がします。
ナニカきっかけがあったと思うのですが、子供の頃に祖父母の家で出前で食べていた中華風なカツ丼を思い出して食べたくなったので。
イメージはけんぶーさんが書かれているとおりです。食べたことなくても、けんぶーさんだったらうまく作れそうな気がします。やってみてください(^-^)。