シノロジー DS216j 設置
3月31日にSynologyのDS216jを購入したことを記しましたが、この週末に無事に設置しました(^-^)。
3月31日の書き込みで
NASケースなので、中に入れるハードディスクが必要… NASなのでネットワークが速くないと不満になるのでGbEにしたい…
と記しましたが、それも揃った(揃えた)ので設置できました。
NASケースに入れたHDDは “NASのHDDといえば" 定番のWD(ウエスタンデジタル)Redの3TBを2本を選択。GbEのためのルータはNECの普及機(かつ型落ち?)PA-WG1200HP です。
|
|
ハードディスク、どう考えても3TBも必要ないのですが(RAIDを組みます)、バイト単価がもっともお得だった3TBにしました。Wi-Fiルータはもっと機能的にも性能的にもよいものもあるのですが、有線LANが1Gになればということで安価なこいつに。主目的とははずれるのですが、アンテナがよくなったおかげでしょう、寝室からもWi-Fiが問題なく繋がるようになって嬉しい(^-^)。
設置自体はとてもカンタンでした。唯一悩んだのが、DS216j本体を締めるネジ(汗)。ハードディスクをとめるネジとDS216jを締めるネジが別袋に入っています。それに気づかなくて、ハードディスクをとめるための予備ネジをつかって「ケースが閉まらない(+_+」と悩んでしまいました。
現状のDS216jはとりあえず設置してパソコンからアクセスできるようにした状態。使い勝手を良くするために必要なソフトウェアをインストールしなくては。面倒といえば面倒なのですが、こういったコトが楽しいと感じるのは、理系の端くれだからでしょうか(笑)。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません