シノロジー DS216j 活用
財務省事務次官のセクハラ発言、気持ち悪いですね(+_+… イマドキあんな会話をして問題ないと思ったのでしょうか。記事にしないことを条件に記者に話をするということはあります。そんな中での会話かもしれませんが、ホントに気持ち悪い(ーー:。
今月始めに設置したSynology DS216jの話。
パソコン(Mac、Windows)からアクセスできるようにはしていたのですが、スマホ(Android)とタブレット(iOS)からもアクセスできるようにして、撮影した写真を自動的にバックアップするようにしました(^-^)。
DS216jにPhoto Stationをインストールして、スマホとタブレットにはDS Photoというアプリをインストール。ログイン情報や保存先を登録して完了です。最初iPadで自動的にバックアップされなかったのですが、DS Photoの設定で位置情報を “常に許可" とすることでバックアップされるように。
私の場合、上の写真をみてもわかるように「スマホやiPadで撮った写真はバックアップする必要があるほどのものなのか?」という本質的なところがあるのですが、必要なければ消せばよいですからね。
DS216j、さらに活躍してもらいましょう(^-^)。
|
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません