携帯(スマホ)を紛失… 見つかってよかった
昨日は土師ダム見学イベントへ出かけました。お子さん連れの若いご家族が多いかと思ったのですが、そうでない方々も少なくなくてびっくり。やはり大きな構造物は老若男女問わず心揺さぶられるものがあるのですね。

さて、そんな土師ダム見学を終わって食事をしようとすると、携帯(スマホ)がない(+_+…
自宅を出るときに持って出たのは間違いありません(よく忘れるので必ず確認するのです)。となると、思い当たるのはカバンから財布が落ちてしまった土師ダムの右岸広場。上写真で"オリフィスゲート"の文字がある下部分の広場です。
とりあえずスマホの位置が確認できないかと土師ダムへ戻る途中にあるドコモショップへ立ち寄りました。事情を話すと、早速対応してくれて… 確認できました(嬉。想像していた通りの場所にあるようです。
その後土師ダムに戻って無事に発見(嬉^2。これまで携帯(ガラケー)は紛失したことがなかったのですが、スマホになってポケットに入れなくなったのが原因のひとつかもしれません。今後気をつけるのはもちろんですが、それだけでは不安。何か対策を考えなくては。
ディスカッション
コメント一覧
たか++さん、こんばんは。
スマホ、無事に帰ってきてよかったですね。
実はウチのヨメさんも昨日に紛失し、本日戻ってきたところでした。
私もあわててiPhoneに「探す」ことができる設定をしましたよ。(^^;
おはようございます、t_bowさん。
「注意欠陥」なヒトのひとりです(笑。
書き込みにも記しましたが、ガラケーからスマホにかえて、ポケットに入れなくなったのが原因の一つだと思っています。そのため、次の休みの日はポケットに入れていたのですが、面積をとるので気持ち悪い(汗。
Bluetoothで連携している時計がスマホと離れるとブルブルするのですが、落としたときはそれにも気づかなかったし(汗^2。
…体にくくりつけておかないといけないのかもしれません(^^;。