広島県安芸高田市の分水嶺

今日6月18日のこと。NHKニュース7の次の番組だったでしょうか、中国地方の分水嶺を紹介している番組をやっていました。上根峠のところを多く取り上げているように感じましたが、そこは私 ...
やはり雨のあとはキノコ(笑

広島の新型コロナ感染者。スポーツクラブのクラスターがまだ収まらないのですが、なぜ市はクラブ名を公表しないのだろう? クラブのホームページには掲載されているようですが、感染者がクラブ ...
CX-30納車日が決まる

画像は昨日のボートレースまるがめにおける的中舟券。3レース購入して2レース的中(嬉。昨日は5日間開催の予選最終日だったのですが、節間プラスに浮上(嬉^2。この調子でプラスをさらに積 ...
トゥルースリーパー購入

今日は公休日。私が働いている法人、今月は土日の数よりも休日が多い。どこかを休みにする必要があるので今日お休みに。といっても、何をする予定もありません(苦笑)。CX-30でホイール交 ...
2021年も合歓の木が咲く

毎年気になっている"合歓の木"... 今年2021年も通勤途中に観ているのですが、今日6月7日、咲いているのを見つけました(^-^)。 2021年 咲き始めた合歓の木 今年は昨年よ ...
自転車は左側通行

昨日は自転車に10kmほど乗りました。今朝筋肉痛がないのは私が若いから? いやっ、10km程度で筋肉痛云々と言っている時点で日頃運動をしていないということか(苦笑。 西部埋立第二公 ...
時差出勤

写真は先週末の12か月(24か月目)点検のときに純正アルミに戻ったアテンザワゴンさん。納車して1か月ほどで社外アルミに変えたのでこの姿を見るのは久しぶりです。 このあたりは好みです ...