もちろん、”新緑”もキレイ

一昨日は存在感を示してきたつつじを紹介しましたが、新緑も(^-^)。これまでにも何度か載せている通勤途中の"かえで"です... って、"かえで"でなかったらどうしよう(^^;? 今 ...
ツツジが咲いてきました

広島市中心地ではすでに桜は散って時間が経ち、清々しい新緑が目立ってきました。そんな中、存在感を表してきているのがツツジです。"あっ"という間に中心的な存在に(笑。 つつじ 2022 ...
竜王公園

昨日は久しぶりに竜王公園へ。天気がよかったので、定番の場所(?)でCX-30さんを撮りたくて。 竜王公園のCX-30さん 私がこの写真を撮ったあと、下の駐車場に行ったのです。駐車場 ...
ハナミズキが色づく

ここのところ、ホントに良い天気で気持ちいい。というか、暑いぐらい(^^;。朝、歩いて出勤しているのですが、それだけでも暑くなります。そんな天気のおかげか、いつの間にかハナミズキが色 ...
CX-30さん、オドメーターが5,000km

この週末、とてもよい天気でした(*^-^*。ここのところ、週末の天気がよくて嬉しい。そのおかげで桜を楽しむことができました...って、過去形になっていますが、来週以降は北広島町の奥 ...
漢字の読み方で印象が全くかわる

日めくりカレンダーではないのですが、日付ごとにコメントが書かれているカレンダー。4日のものです。 天は一物を与える "一物"にわざわざ振り仮名"いちぶつ"がつけられています。きっと ...
4月7日は大和が沈没した日

77年前の昭和20年4月7日、大和以下10隻からなる特攻艦隊は米軍の攻撃を受けました。伊藤整一大将以下3728名の将兵が戦死... 海軍上層部の体裁だけのための作戦(作戦と言えるの ...