スマホの壁紙を変更
久しぶり… 4か月ぶりの更新です😅 昨日16日にデータベースのバージョンアップをしたので、問題ないかの確認を含めて更新してみます😅😅
さて、タイトルのとおり、スマホの壁紙を変えてみました。

私、スマホを2台持ち歩いています。いわゆる電話のための1台とデータ通信のための1台です。壁紙を変えてみたのは、データ通信用のiPhoneの壁紙。
壁紙にしたのは今は退役した"はたかぜ"です。イージスシステムを搭載する前の(元)DDG。晩年は練習艦として活躍しました。2021年に呉基地のSバースに停泊していたときに真正面から撮った写真。縦長で写真を撮ることがほぼない私なのですが、珍しく撮っていてよかった。
ディスカッション
コメント一覧
久々の更新ですね。
ところで、データ通信用のスマホって、モバイルルーターの
代わりにスマホのテザリング機能をお使いということかと
思いますが、その場合って、どの会社でどういう契約で
お使いでしょう? 通話不要ということであれば、
それ専用のコースなのかな? と思いまして。
こんにちは、けんぶーさん。
ホントに久しぶりの更新です(汗)。安芸の国からのほうはそれなりにコンスタントに更新しているのですが(^^;。
データ通信用のスマホですが、デザリングには使っていません。スマホのデータ通信用です。ゲームしたりインターネットしたりSNSしたり。今でもガラケーほどにスマホを信用していないので、電話用のスマホは電話のみで使うようにしています。それでも数ヶ月に1度ぐらいでしょうか、着信しないという不具合に遭遇していますが(ーー:。
そんなデータ通信用ですが、IIJmioのデータ通信専用サービス「データeSIM」の5GBのプランを契約しています。ちなみに車で使うCarPlay用にもう1台スマホ(中古で買ったiPhone SE第二世代)を持っていて、そいつは同じサービスの2GBプランを契約してデータシェアさせています。あわせて1100円で、電話のことを心配しなくてよいので、個人的にはいいかなと思っています。