昨日は洗車。ちなみに8回目
GWが始まりました。しかし私は暦通り… ということで、今日と明日は仕事です。昨日のお休みは朝6時過ぎから洗車に出かけました。不要不急の外出という指摘は受け入れましょう。でも、ランニングで気を紛らわせる向きがOKであるのであれば、車好きが洗車するのも問題はないのではないかと考えます。
アテンザワゴンに乗り換えたのが昨年6月。そして昨日4月29日の洗車が8回目の洗車です。8回とは別に1か月点検と6か月点検でディーラー(広島マツダ)さんで洗車をしてもらっています。ということで、合計すると10回目かな。ほぼ月イチペースです。
洗車場でははじめてMAZDA3とCX-30をみました。広島ということもあって、MAZDA3はもちろん、CX-30も街中を走っている姿はすでに珍しくないほどに見かけていますが、洗車場でははじめて。まだまだ納車してそれほどの時間も経ってないだろうから、洗車も楽しいだろうな(^-^)。廃番(?)となったアテンザを洗車する私も楽しいですけど(笑)。
そしてアテンザワゴンのカッコよさはMAZDAの新世代の車たちにも負けないと感じるのはオーナーの贔屓目かな? ホントにカッコいいアテンザワゴンです(^-^)。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません