電気機関車 EF65がチキを牽引する
今日は仕事でJRに乗る機会がありました。外出は必ずしも楽ではないのですが、気分転換にはなりますね。
駅に向かうまでのバスで河原で火災(?)か何かがあったようで渋滞に巻き込まれてしまって凹んでいたのですが、駅についたらチキを牽引するEF65がいてテンションが上がりました(笑)。
レールは載ってないですね。
駅は西広島駅なのです。こんな感じでチキを牽引するEF65を見る機会がこれまでも何度かありました。でも、上りを向いているのは初めて見るかも。
ちなみに1131号です。
デジタルズームで寄ったものをさらにトリミングしているので画像が荒いのはご容赦を。
この1131号ですが、2014年6月の「三原・西条・広島駅間開通120周年」記念イベントで客車を牽引していた号機だったりします。
EF65… やっぱりいいですねぇ(*^-^*)。EF66やEF200、EF210にはない繊細さというか、特別なナニカを感じます。1131号といっても昭和世代のご老体ですが、末永く活躍してほしいものです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません